TOP PAGE便利グッズ・子供のおもちゃ TOP>エアホッケー



【 本格的なエアホッケー(子供のおもちゃ) 】

スーパーマリオのエアホッケー ゲームセンターに行けば必ず置いてあるエアホッケーの小型ゲーム機です。ただ、おもちゃと言っても原理や仕組みは本物と同じなので、普通に楽しく遊ぶことができますよ。

※ちなみに空気を出すために別途単1電池が2個必要です。
一般的なエアホッケーのゲームとは別に(応用編とも言うべき)別の遊び方が箱裏面に掲載されていますが、基本的には友達や家族と複数人で(通常の)エアホッケーが楽しめればよいかと思います。
エアー吹き出し穴 ホバークラフトとは逆の原理かと思いますが、盤上に無数の穴があり、噴き出す空気の力でパックを浮き上がらせます。
ゲーム機本体は少し高い枠で囲まれています。そのため本体の外枠に当たったパックは勢いよく反射する仕組みです。
得点ボード 得点は各自が手動でバーを押して加算していきます。まっ、それくらいはオモチャですので仕方ありませんね。
ゴール下 それぞれのゴールには穴が開いていて、相手側のゴールにパックが入ると自分の得点となります。
工夫を凝らしたエアホッケー <マレット>
全部で4つ付属しており、赤/緑それぞれ大きさの違うものが2種類ずつ入っています。ですので、大人と子供の対戦などもハンデをつけて行なうことができます。

<パック>
パック自体も普通の円形だけでなく、三角形や四角形のものまであり、不規則な動きでゲームを盛り立てます。
「自陣の中にあるパックしか打ってはいけない」というエアホッケーの基本ルールを守るため、このゲーム機にもちゃんと(真ん中の)境界が設けられています。