TOP PAGEDIY TOP>水の流れる音を1(小さな池の作り方)




【 小さくても“池のある庭”をDIYで!作り方紹介 】

池のある庭

目的と効果
一般的に庭に水を配する効果は、「庭全体の美観が増す」、「利便性が増す」のどちらかになりますが、池をDIYする目的は前者を目的にしたものになるでしょう。
美観が増す・・つまり庭に動きが生まれアクセントが付くのが池の魅力で、流れる水の音や光を反射して揺れ動く水面は、涼感さえもアップする効果をもたらします。
池の種類 【成型池】
費用 ) 安い
難易度 ) 簡単
池の規模 ) 小さい
池の形 ) 定型
メンテナンス ) 楽

【シート池】
費用 ) 高い
難易度 ) 難しい
池の規模 ) 広い
池の形 ) 自由に施工
メンテナンス ) やや大変

成型池は施工が簡単で1日あれば完成させることも可能で、何より泥や青コケの除去などメンテナンスが非常に楽なのが特徴です。ただし池が小さい分、水温が上昇しやすいので水質悪化を防ぐ(直射日光を遮るなど)の工夫も必要です。
池の循水 循環ポンプを利用して池の水を循環させると、酸素を取り込めるので水が腐りません。溜めてあるだけの池は水質悪化が激しくなるので、この循水の仕組みは必要不可欠なのです。
水の流れを演出するだけでなく水質確保の観点からも、池だけでなく、噴水、壁泉など様々なDIY作品に取り入れたい仕組みです。



次のページへ進む



【 その他池関連の参考先リンク 】

DIYヘルパー 自家製フィルターなども含め池を作る時の必要な情報が掲載されたページです。
花の山旅 防水シートを使ったビオトープ池の作り方が順番に丁寧に記載されています。
タナゴと二枚貝 防水シート利用の少し大きめに池作りを解説したページです。
泰造園 さすがプロといった本格的な池の作り方が解説してあります。
青山ガーデン こちらもライナーシートを使ったプロの池の作り方を解説してありますが、大きき池も沢山紹介してあります。
園芸ネット 成型池を使ったビオトープガーデンの作り方が分かりやすく掲載されています。
花と緑の図鑑&庭づくり ミニビオトープ池の作り方を分かりやすく解説されています。
AQUAFOREST 静かなビオトープと言うのにふさわしい池の作り方です。


パーゴラ・キットへジャンプ
バーベキュー・コンロへジャンプ
立水栓へジャンプ
ローズアーチへジャンプ
レンガウォールへジャンプ
ペイビングへジャンプ
レンガの基礎へジャンプ



【 おすすめのイチオシ関連品 】

ライトアップされた素敵な池(庭)をDIY!



【書籍名】
自分でできる水と灯りの庭づくり―基礎から実践までを徹底的に解説



池づくりの基本から水の流れ・立水栓の作り方、ガーデン照明/水中ライトの基礎などなど自分で出来る“水の流れる庭”の参考本です。

大きさ/タイプが揃った最もオーソドックスな成型池!



【商品名】
タカショー ウォーターガーデン 成型池 カルミューズ


【販売価格】
16929円

このシリーズは初心者からプロまで最もオーソドックスな成型池ですが、サイズによって種類がいくつかあります。個人的には洋風の庭には黒色、和風には白色の成型池がオススメかと思います。