TOP PAGEDIY TOP>庭のライト・アップ照明(マリブライト設置)DIY(1)




【 ガーデン照明マリブライト)で夜の庭の演出DIY 】

ライトアップDIYの狙い】

<美観>
夜になってものあらゆるオブジェや木々を浮かび上がらせることにより、昼間の景色とは違う美観を感じることができます。
<安全>
通路となる場所などへガーデンライトを設置することで、段差や死角になるところを照らし安全性を高めます。
<防犯>
家の周囲に配置することで、一定の光を保ち、不審者の侵入を防ぐことが可能です。

注意:過剰な光・・つまり「光害」を起こすような設置は、隣人に迷惑(プライバシーの侵害や安眠妨害など)を掛けトラブルのもととなります。
庭でのガーデニングをはじめた時、将来的にはライトアップされた(ホテルのような雰囲気の)庭を作りたいと思っていました。

でも、なかなか照明機材を購入したり・・といったことが出来ずにいましたが、玄関前の一番目立つところに植えていたコニファー類の木が樹形をとどめず、通行の邪魔になってきたため掘り起こして撤去することにしたのをキッカケにオブジェとしての照明に挑戦してみました。


背丈2m少しまでボウボウに伸びたコニファーですが、かなり撤去に手間取りました。

チェンソーとノコギリを使い切っていくのですが、枝ばかり多い木なのでなかなか効率よく撤去できません。
さすがに長年風雨に耐えてきただけのことはあり、根も地中深く縦横無尽に張っています。
初日は、この撤去だけでギブアップです。
やっと全ての撤去が終わり綺麗になった玄関横の花壇です。

ここにコニファーの代わりにマリブライト設置し、夜帰宅した際にも足元や鍵穴を薄らと照らしてしまおうという計画です。
マリブライトとトランス
ガーデンの照明装置といっても種類も設置方法も数多くあるのですが、今回購入したのは(イングリッシュガーデンなどで人気の高い)マリブライトというタイプの照明機器です。

特徴は「設置の手軽さ」と「電気代」がポイントの照明方法で、“コネクタを挟むだけで設置でき、電気工事の資格や知識無しに初心者でも配線できる”という点、また一般的なガーデンライトに比べ電気代が6分の1程度に抑えられるという点が魅力です。


100Vの家庭用電圧を、(写真右下の)トランスと呼ばれる機器で12Vに変換して使うのですが、トランスの能力として持っている最大W数を超えての設置はできません。我が家の場合には60W対応のトランスを購入したため、(写真の通り)吊り下げ型ランプ:「18W」+小ライト:「10W」×2個、それにスポットライト:「20W」で、合計58Wとほぼ能力いっぱいの構成にしてみました。












<当サイト内の主な関連ページ:庭づくりDIY>
<主な関連ページ:基礎知識とアイデア>
<主な関連ページ:ガーデニング基礎>