【 代表的な芝生の種類 】 |
一言で芝生といっても様々な種類があり、その性質も異なります。
育てやすい種類もあれば、外見的にも美しい種類、雑草や病害虫に弱い種類など、庭や風土の環境にあったものを選ぶことが大切です。 |
ホームセンターで多く販売されている芝生といえば日本芝という種類のものになります。
日本芝は夏の高温にも強いのですが、冬は生育が止まり葉を枯らします。
ただ管理が楽で、はり植えするだけですみ、種まきの必要はありません。
刈り込みもあまり頻繁にする必要がなく、一般家庭の庭園向きの芝といえます。
ゴルフ場などで使われる芝は西洋芝で、年中緑に茂るのが特徴です(日本芝とちがって草がやわらかく、冬場も枯れることがありません。)。
ただ夏の暑い時期は生育に適さず春先の気温が適温なので、夏の高温や冬の低温に生育が期待できません。
また、種をまく必要があり、刈り込みも頻繁にしなければならず手間と維持費が多くかかります。
このように庭の環境(寒冷地や暖地など)によって植える芝も検討する必要があるのです。 |
コウライシバ(日本芝)
|
庭造りで最も一般的な芝生です。
葉の間隔が狭いのでキメ細かな美しい芝生の庭が出来上がります。 乾燥にも比較的強い芝生ですね。 |
ノシバ(日本芝) |
コウライシバと同じような性質の芝ですが、葉の間隔が少し広く、比較的冬の寒さにも強いようです。 |
ブルーグラス(西洋芝) |
北米を代表する芝生で、葉の色は濃く美しいのが特徴です。
夏の暑さには比較的強い芝生です。 |
ベントグラス(西洋芝) |
ゴルフ場でよく使われる芝生で、キメ細かく密で柔らかい芝生です。
病害虫に弱いので家の庭には実はあまり適さない種類の芝です。 |
一般の庭では高麗芝を張るのが普通 |
前述の通り、芝の種類を大別すると、西洋芝と日本芝になりますが、一般的な家庭の庭には殆ど日本芝が張られます。 ゴルフのような景色を一緒に楽しむ場所では一年中・冬も青々としている西洋芝を使いますが、夏の暑さに弱いという欠点があり、一般家庭には勧められません。 これに対し、日本芝の中の高麗芝という種類は、寒冷地以外ならほとんどの場所で育ちます。このため、現在では最も幅広く利用されています。 難点は、冬になると枯れることですが、手入れのしやすさからいっても、自分で張るのならばこの高麗芝がお勧めです。 現在販売されているのも、ほとんどがこの種類となっています。
芝は、陽あたりを好む植物です。 一日に最低でも4〜5時間は日照が必要です。庭木の下などにも張っている例を見かけますが、ほとんどの場合では育たないと考えてよいでしょう。 もちろん、建物の陰になるところや、塀の近くなども同様です。
また、排水のよいことも条件となります。雨が降ると水たまりができるような場所は、芝には不向きです。 |